■公認会計士採用
【TS 会計士】公認会計士 論文式試験合格者(2023年試験受験者含む)
|
職務内容
|
この度は会計士試験合格者採用への募集要項をご確認いただきありがとうございます。
ご応募を希望される方は以下情報をご確認の上、下記エントリーサイトよりエントリーをお願いいたします。
===========================================================
<エントリーサイト>
https://job.axol.jp/jn/s/dtfa_24/entry_1809130417/
※上記がエントリーサイトとなるため、このページの下部にある
「この職種へ登録」ボタンは押さないようにお願いいたします。
<採用に関するお問い合わせ先>
dtfa.new_grad_recruit@tohmatsu.co.jp
===========================================================
入社後は「バリュエーション&モデリングサービス」、「トランザクションサービス」、「フォレンジックサービス」のいずれかのサービスに従事していただきます。
「バリュエーション&モデリングサービス」
M&Aを含むさまざまな経営判断の重要な場面において、専門的かつ戦略的な評価やアドバイスを提供し、クライアントの適切な意思決定をサポートします。
●業務内容
・ビジネスバリュエーション(企業価値評価)
・無形資産(知的財産等)の価値評価
・金融商品や債権の価値評価
・有形資産の価値評価
・モデリング業務(構築・検証)
・評価アドバイザリー
「トランザクションサービス」
M&Aという取引(トランザクション)の価値を最大化するために、案件の初期段階から、案件のクロージング後のサポートに至るまで、M&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時・適切に提供します。
●業務内容
・財務デューデリジェンス
・会計ストラクチャー助言業務
・カーブアウト財務諸表作成支援等の売却支援業務
・財務モデリング業務
・財務、会計領域に係るポストマージャーインテグレーション(経営統合)支援
・上記業務に関連するプロジェクト・マネジメント業務
「フォレンジックサービス」
豊富な経験に基づき、様々な不正・不祥事に関する調査を実施し、事実関係の特定、発生原因の解明、再発防止の策定まで包括的にご支援します。またデロイトのグローバルネットワークを通じて、多くの国と地域における調査も可能です。
●業務内容
・Readiness 予防
不正発見・予防プログラム導入支援、クライシス対応準備支援、
サイバーリスク対応支援、情報ガバナンス高度化支援、
BCP・DRP関連支援、オペレーションリスク支援
・Response 対処
初動対応支援、不正調査支援、危機対応支援、
訴訟・係争支援、金融犯罪リスク関連支援
・Recovery 回復
内部統制再構築支援、事業再生・再編支援
|
登録資格
|
公認会計士試験論文式試験全科目合格者
※2023年の論文式試験受験予定者もエントリー可能です
|
待遇
|
◆入社時期
【職務経験者】
原則として、中途採用者と同様の扱い
2024年1月1日入社以降(個別対応)
【大学・大学院生(2024年3月までに卒業見込み)】
・2024年4月1日入社もしくは2024年2月から3月(監査法人業務希望者のみ:入社後、有限責任監査法人トーマツにおける新人研修を受講)
◆給与
【職務経験者】
前職年収加味して相談
【大学・大学院生(2024年3月までに卒業見込み)】
初年度基準年俸 5,000,000円
◆その他
雇用形態 正職員
契約期間 期間の定めなし(試用期間6ヶ月)
勤務時間 フレックスタイム制(コアタイムなし、標準始終業時刻9:30-17:30)
休日 土曜、日曜、祝祭日、年末年始(12月29日から1月4日)
休暇 年次有給休暇(初年度15日、最大25日)、慶弔・看護・介護・特別休暇等
賞与 有(年1回:7月)
昇給 有(年1回)
社会保険 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金等)
各種手当 時間外勤務手当、休日出勤手当、深夜勤務手当、通勤手当
各種制度 デロイト トーマツ企業内保育園、育児コンシェルジュサービス、トーマツ健
康保険組合のカフェテリア方式による育児・介護補助クーポン、スポーツ
クラブ・各種宿泊施設の割引など充実した福利厚生制度
|
勤務地
|
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社(東京)
|